制御盤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

制御盤(設計 製作) - メーカー・企業と製品の一覧

制御盤の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

屋内制御盤『天井クレーン制御盤』

筐体をビス組構造で製作!サイズと色が比較的容易に指定可能な屋内制御盤

『天井クレーン制御盤』は、屋内設置用の天井クレーン制御盤です。 内部の制御機器はインバータとPLCが中心の制御回路となっています。 本制御盤は筐体をビス組構造で製作しており、溶接の筐体と比べ、 安価に製作が可能です。筐体から設計するので、比較的容易に サイズと色を指定しやすい特長があります。 また、高さが1,800mmを超える盤であっても、ビス組構造であれ ば量産する事にも向いています。 【特長】 ■筐体をビス組構造で製作 ■溶接の筐体と比べ、安価に製作が可能 ■サイズと色を指定しやすい ■量産する事にも向いている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 制御盤
  • 分電盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デザイン盤、制御盤『屋外曲線デザイン制御盤』

防水性とメンテナンス性も抜群!緩やかな曲線を基調としたデザイン性の高い制御盤

『屋外曲線デザイン制御盤』は、デザイン板金加工によって製作した デザイン性を重視した制御盤です。 緩やかな曲線を基本としたデザインになっており、 扉も背面を基準として上部と左右に開く構造となっています。 盤筐体の機能としても、防水性とメンテナンス性を考慮した設計であり、 汎用金型で製作しているためイニシャルコストも抑えたデザインです。 【特長】 ■デザイン性を重視した制御盤 ■緩やかな曲線を基本としたデザイン ■扉も背面を基準として上部と左右に開く構造 ■防水性とメンテナンス性を考慮した設計 ■イニシャルコストも抑えたデザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 制御盤
  • 分電盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録